翻訳と辞書
Words near each other
・ 健側
・ 健児
・ 健児の制
・ 健児制
・ 健全
・ 健全 安全 好青年
・ 健全なる精神は健全なる身体に宿る
・ 健全なネットワークビジネスを育てる議員連盟
・ 健全なマクロ
・ 健全な法治国家のために声をあげる市民の会
健全ロボ ダイミダラー
・ 健全ロボ ダイミダラー (曲)
・ 健全性
・ 健全性検査
・ 健全歯
・ 健全醗酵
・ 健全食品
・ 健勝
・ 健友館
・ 健友館整体師養成所


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

健全ロボ ダイミダラー : ミニ英和和英辞書
健全ロボ ダイミダラー[けんぜんろぼ だいみだらー]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [けん]
 【名詞】 1. health 2. strength 3. stick-to-itiveness 
健全 : [けんぜん]
  1. (adj-na,n) health 2. soundness 3. wholesome 
: [ぜん]
  1. (n,pref) all 2. whole 3. entire 4. complete 5. overall 6. pan 
: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)

健全ロボ ダイミダラー : ウィキペディア日本語版
健全ロボ ダイミダラー[けんぜんろぼ だいみだらー]

健全ロボ ダイミダラー』(けんぜんロボ ダイミダラー)は、なかま亜咲による日本漫画作品。エンターブレイン発行の隔月誌『Fellows!』に、2008年12月発売のvolume2から2012年10月発売のvolume25まで連載された。単行本は全4巻。
2013年には、10月発売の年10回刊漫画誌『ハルタ』(『Fellows!』から誌名変更)volume8から新シリーズの『健全ロボ ダイミダラーOGS』(けんぜんロボ ダイミダラーオージーエス)の連載が開始された。当初は基本的に偶数月発売号に掲載されていたが、2014年3月発売のvolume12から毎号掲載となっている。なお、「OGS」はドイツ語の「OrGaSums」(オルガスムス)の略称である。
2014年4月から6月までテレビアニメが放送された。詳細は#テレビアニメを参照。
== 作品概要 ==
人類に敵対して迷惑をかける、ペンギン帝国。ペンギン帝国に対抗できるのは、「Hi-ERo粒子」(ハイエロりゅうし)をエネルギーとして稼働する巨大ロボット「ダイミダラー」のみ。ダイミダラーのパイロットとして選ばれたのは、女の子にエッチな行為を行うことでHi-ERo粒子を発生させる能力を持つ男子高校生の真玉橋孝一。孝一はパートナーの楚南恭子にエッチな行為をしながら、ペンギン帝国と戦うことになる。
基本的にはロボットバトルが中心に描かれているが、ギャグやエロのエッセンスも多分に盛り込まれている。
作者が『COMICぎゅっと!』や『まんがタイムきららキャラット』で連載していた4コマ漫画『火星ロボ大決戦!』の続編に近い内容であり、同作のキャラクターは本作にもゲスト出演している。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「健全ロボ ダイミダラー」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.